随分と遅い子育てですがーカイツブリ
27日の画像ですが、カイツブリが随分と遅い子育てをしてました。

10月10日にまだ抱卵しているところを紹介したカイツブリの雛が孵ってました。
鳥友さんの情報では、まだ孵化後3日目ほどのようでした。
4羽孵化した子を大事そうにおんぶしてます。

お父さんが餌を運んできました。手長エビのようです。

主にお父さんが餌運び、お母さんはお守り役のようです。
雛はまだ潜水できずに、猛禽やカラスに狙われたら万事休すです。
危険が迫るとすぐ草むらに隠れられるようなところでの子育てです。

お父さんが餌を運んでくると、雛たちはお母さんの背中で待ち受けます。
気温も急に下がり当然水温も下がるので、早く防水機能も会得して、無事育ってほしいものです。
このけなげなカイツブリにアッパレ!
スポンサーサイト