今年も行って来ましたー#アカショウビン
東北に梅雨前線が停滞してる中、青森まで行って来ました。

2日間ともカッパを着ながら雨の中での撮影となりました。アカショウビンには雨が似合ってしまいます。
魚の種類判りませんが小魚を捕まえました。もう雛にあげる事なくなったのか、その場で自分で食べてしまいました。

ザリガニも好物のようです。

あちこちにぶつけながら5分ほどかけて飲み込みました。

一日目はほとんど姿を言見せませんでしたが、2日目は良く姿を見せてくれました。

いろんな枝にも止まりましたが、暗さや雨の具合、カメラの設定によって色彩がかなり違ってきます。

飛び出しも狙いましたが、何分暗いのでシャタースピードがあげられずに皆ピンボケでした。

此の色彩が実際の観た感じの色彩でしょうか。

トリミングするとどうしても背景のノイズが目立ってしまいます。

オシドリの赤ちゃんも現れて楽しい撮影旅行となりました。同行頂いた鳥友さんには感謝感謝です。
スポンサーサイト