リベンジで行徳野鳥観察舎へー#コムクドリ
今日も雛の挿し餌の合間を縫って野鳥撮影へと出かけました。現在シロハラインコの雛は6時間置きの日に4回です。

繁殖を終えて、南に渡る合間に千葉県にも立ち寄ります。サンゴジュの実が大好物で、赤い実ではなく熟した紫の実を好んで食べます。

幼鳥のようです。

成鳥♀でしょうか?

飛びつきます。

紫に熟した実に狙いを付けてるようです。

ほら、紫の実しか食べません。

右上の子は成鳥♂かと思います。

メジロもやって来ます。

翡翠も近くの水場にやって来ました。
羽繕いに余念がありません。

可なり暗くてSS1/2500にすると、なんとISO52000まで上がります。

1/200に落としました。

ムクドリとコムクドリです。コムクは成鳥♂のようです。

オナガとムクドリ、コムクドリの混浴です。
と云う事で今日も一日幸せでした。コレデイイノダ⁉
スポンサーサイト