fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

急成長中ーオキナインコ


生まれた時は4gしかなかったオキナインコですが、急成長中です。

IMG20220812225438.jpg

孵化後17日でなんと100gを超えてしまった。
最初ノーマルかと思っていた雛が、そのうち黄色い羽が生えてきてルチノーと変更。ところがここに来てノーマルであることがはっきりしてきました。
父親はノーマルSPルチノー母親はルチノーなので、ノーマルが出れば遺伝的にはオスの確率が高いと思うが如何なものだろうか。

いずれにしても確定させるために、性別鑑定に出してみようと思う。
万が一♀なら我が家に残すが、♂なら里子に出すか、ペットとして末永く付き合うか思案中です。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんにちは
本当に目を見張るほど急激にすくすく大きく育ってますね!

なないろいんこさんを親認定してそうなので
べた慣れにして飼う一択かと思っていました。

早く羽が揃ったところを見たいです。
かわいいだろうなぁ!



Re: 粟穂さんおはようございます

> こんにちは
> 本当に目を見張るほど急激にすくすく大きく育ってますね!

最大150g近くまで大きくなると思います。
オキナの成鳥は90~110g程度ですので、飛び始めるころには
体重そのラインに落ち着きます。

>
> なないろいんこさんを親認定してそうなので
> べた慣れにして飼う一択かと思っていました。

我が家には構ってあげないとまずいインコが数羽いるので、なかなかです。

>
> 早く羽が揃ったところを見たいです。
> かわいいだろうなぁ!

あと2週間ほどでしょうか。
それこそ羽の伸びるのもあっという間です。

No title

こんにちは!私が見た所ノーマルかと思っておりましたv-7
いずれにしろ、すくすく育ってくれてよかったですね㊗
ルチノーは伴性遺伝なので、オスだと思います。来年からがまた楽しみですねv-10


Re: 還暦インコ さんコメントありがとうございます

> こんにちは!私が見た所ノーマルかと思っておりましたv-7
> いずれにしろ、すくすく育ってくれてよかったですね㊗
> ルチノーは伴性遺伝なので、オスだと思います。来年からがまた楽しみですねv-10

私も眼窩が黒いのでノーマルかと思ってましたが、その内羽軸の先が黄色になったので、
おやおや、ルチノーかと思い始めて矢先、
ノーマルらしき色合いになりました。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ