fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

野鳥求めて320k-サンコウチョウ


サンコウチョウが巣立ちが間近だと鳥友さんから情報を頂き走って来ました320km。

_DSC8653サンコウ♂210701

野鳥は非常にデリケートなので、巣造りの段階で近づきすぎると営巣を放棄してしまいます。この巣は地元の愛鳥家がそっと見守って来て、あと数日で巣立ちだという段階になって鳥友さんに撮影に適した日を教えてくれたとのことです。

_DSC8225サンコウペア210701

と云う訳で、あいにくの雨模様でしたが行って来ました。行きは4時間帰りは5時間かかりましたが、サンコウチョウの子育てを観れた感動は、何物にも代えられません。
こうしてオスもメスも子育てに参加します。先日のタマシギとはえらい違いです。

_DSC8017サンコウ♀210701

結構大きな昆虫も運んできますね。多分ウスバカゲロウと思います。

_DSC8504サンコウ♀210701

今日は雨が降って寒い日でしたので、こうして時々巣に付いて温めます。

_DSC8068サンコウ♂210701

餌を与えた後は、こうして糞を咥えて巣の外に捨てに行きます。蛇やカラスなど外敵に狙われないよう用心のための様です。

インコでも糞を巣箱の外に運ぶヒムネキキョウインコの様な鳥もいれば、何もせず巣箱を汚れ放題にするインコもいます。

という事で、こんな風に遊んでいられるのも、シロハラインコに挿し餌して頂いている鳥友さんのおかげです。感謝、感謝!

今日も一日楽しく過ごせました。コレデイイノダ‼


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

目のまわりの青がきれいな、かわいい鳥なんですね!
初めて見る・・・と思って調べてみたら、わたしの生息地にも来る
野鳥さんでしたi-229 人里には下りてこないんでしょうね。

ごはんをもらう小さな頭が愛しいですね♡

No title

320km!
以前お連れしたArmidaleアーマデールの往復距離位です。
お疲れ様です<m(__)m>
でも、その甲斐あったようで何よりです♪

Re: はなこさんコメントありがとうございます

> 目のまわりの青がきれいな、かわいい鳥なんですね!

そうなんですよ。目の周りの青がチャーミングです。
長い尾羽を揺らして暗い林の中を飛び回る姿は、神秘的でさえあります。

> 初めて見る・・・と思って調べてみたら、わたしの生息地にも来る
> 野鳥さんでしたi-229 人里には下りてこないんでしょうね。

人里には来ませんが、渡りの途中で都内の公園にも立ち寄ってくれたりします。

>
> ごはんをもらう小さな頭が愛しいですね♡

首を伸ばして餌をねだる姿は何とも言えず可愛いです。

Re: アンティー さんコメントありがとうございます

> 320km!
> 以前お連れしたArmidaleアーマデールの往復距離位です。
> お疲れ様です<m(__)m>

その節は本当に有り難うございました。
お陰様で豪州の様々なインコに出会う事が出来ました。

> でも、その甲斐あったようで何よりです♪

良い時もあれば悪い時もあるのが野鳥撮影で、
その辺が魚釣りと同じで醍醐味です。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ