fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

オシドリ観てきました


今日はオシドリを観に行って来ました。

オシドリ201209千葉県

今季初観初撮りです。いつ見ても美しいですね。
何を隠そう、嫌隠さなくても良いのだが、今を去る事35年ほど前、私はオシドリを禽舎で飼ってまして、繁殖迄させたことがあります。30代のイケメンにしてはちょっと時代が合わないか(笑)。

DSC01746.jpg

紅葉に映えるオシドリ。まあ、見事な美しさです。

オシドリ201209佐倉市1

やはりオシドリは光が当たらないと綺麗に撮れません。

DSC02340.jpg

銀杏羽が見事です。まあ、取り敢えず今日はここまでにしておきます。また明日のお楽しみに。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

 吉川様
 いつも素敵な写真ありがとうございます。
 福島の朝はフロントガラスが凍るようになってきました。
 
 突然出現するクマタカ。最初の4秒位は双眼鏡で見とれています。
 急いで撮影に入り、最後はまた双眼鏡で見とれて、手を振って「ま
 た来てね」と念じています。
 
 週末には雪マークがでています。
 雪景色の中オオマシコ撮ってみたいです。

Re: 福島のさとう様今晩は

>  吉川様
>  いつも素敵な写真ありがとうございます。
>  福島の朝はフロントガラスが凍るようになってきました。

イヤイヤ大した画像届けられずまだまだ初心者の域を出られません。
>  
>  突然出現するクマタカ。最初の4秒位は双眼鏡で見とれています。
>  急いで撮影に入り、最後はまた双眼鏡で見とれて、手を振って「ま
>  た来てね」と念じています。

クマタカは一度は観てみたい鳥ですので、出現が頻繁になれば観に行きたいと思っております。l
>  
>  週末には雪マークがでています。
>  雪景色の中オオマシコ撮ってみたいです。

雪のオオマシコ良いですね。今年の3月に初観初撮りでした。残念ながら、私の車では雪道怖くて走れません。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ