fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

高みの見物

009

くらちゃん高みの見物。
この画像を見ると、すぐには位置関係がつかめないと思う。掛け時計の位置、2段になったカーテン。

種を明かせば何のことはない。くらちゃんが座っている梯子の上が小屋裏への入り口になっている。天井が斜めになっており、この勾配で小屋裏の天井が高くなっており、また下がっていく。

この小屋裏が実に役に立つ空間で、鳥を遊ばせたり、犬や猫と遊んだりできる。そして、パソコン、テレビ、電話、プリンター、そして書棚と一通りそろっている。

この家は自分で基礎設計をしたもので、気に入っている。2階にリビングを持ってきたことによって、可能になった。狭い住宅地では、採光、通風、プライバシーの保護の為に、2階リビングは有効な手段だ。勿論広い敷地の方はこんな面倒なことをしなくても良い。

我が家のくらちゃん、この階段の上り下りが大好きで、日に何度も行き来している。したがってキャットタワーなどは必要ない。たいていは私の上り下りの後についてくる。まだ2歳2カ月と若いので元気一杯だ。この画像はたまたま下りる前に一休みしていたので、パシャリと撮った。

 012

ジャスミンちゃんも忘れてませんよ。
18歳になる。もうよぼよぼで、押し入れの上段に登って、布団の間で寝るのはとうに諦めた。そして食堂の椅子に置いてもらった座布団の上で、日がな一日居眠りだ。

くらちゃんは、食堂に入るのは禁止されている。何故なら、くらちゃんは長毛種の為、抜け毛が床に落ちず空中を漂う事がある為だ。私はどうせ同じだと思っているが、女房に言わせればそうではないようだ。
人間で言うとどう見ても90歳以上だと思う。人と同じで歳をとると小さくなるのか、ますます小さくなた気がする。
あと2,3年は頑張ってもらいたいな。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ご訪問&カキコミ、ありがとうございましたm(__)m

私も小動物は何でも大好きで、なないろいんこさんのブログを見て、
猫がいるからといって、鳥を飼えないって訳じゃないんだなぁ~e-451
なんて思いながら、読ませていただきました♪

くらちゃんもジャスミンちゃんも可愛いですね(*^^*)
くらちゃんはメインクーンでしょうか?
うちはノル2匹・・・・・9歳と6歳です。
ジャスミンちゃんのように元気で長生きして欲しいと願っていますe-420

また覗きに来させてくださいねe-454

Re: マミマミさん今晩は



コメント有難うございます。

我が家のくらちゃんはメインクーンの♂で、既に去勢済みです。
ジャスミンは雑種ですが避妊手術をして、表にも出した事がないので、
病気知らずでここまで頑張ってきました。

あと何年かは頑張ってくれると思ってます。
猫は賢い動物ですので、鳥に手を出さないように躾けるのは簡単です。

ノルも巨大種で魅力的ですね。
くらちゃんを飼う時ちょっと迷いました。

私も楽しみにブログ拝見させて頂きます。
今後ともよろしくお願い致します。




久しぶりのジャスミン様だ^^

くらちゃんはちょこちょこ出るけど、ジャスミンは最近見ないな〜と思ったら、途端に出ましたね(笑)

食卓に毛が漂っていたら嫌ですよ〜^^;
うちのオカメの脂粉でもいやですもん

Re: にゃまさん今晩は

う~ん。
やっぱりにゃまさんの感覚は正常なんでしょうね。
このコメントで女房の方が正常だというのが良く判りました。

しかし、いろんな方のブログを覗かせて頂くと
何頭も猫を川tれている方もいらっしゃるので
どうされてるのかと思います。

そんなきれい事だけでは済まないと思うのですが。

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ